top of page



全国大会
11月15日・16日は、2025年 少林寺拳法全国大会 in かながわ が横浜武道館にて行われました。横浜都筑道院から一般男子有段の部へ湯淺拳士が出場、ほかに大会スタッフも参加しました。全国からの皆さんの演武、笑顔、元気がとても大会を盛り上げました! 来年は福岡での開催です。
shorinjikempotsuzu
6 日前読了時間: 1分


今日の練習風景
暑かった夏からいきなり冬へ突入してしまい、四季ならぬ二季と言われているとのこと。 前回同様に、練習開始時に「寒い」の声が出れば迷わず格技場内リレー! もちろん練習もしっかりやりました。 全速力! 全員で単演練習

公章 新堀
11月6日読了時間: 1分


今日の修練風景
ちょっと前は夏だったのに、今日は急に冬! 寒いときは恒例?の対抗リレーをやってから、練習に臨みました。新しい仲間も増えてよりにぎやかになってます。

公章 新堀
10月22日読了時間: 1分


今日の修練風景
今日の格技場はとっても涼しく、快適に練習! 中段目打ちの組手をやっても汗だくになることはなく、季節のありがたさを感じました。昇級試験が近い人も多いので、しっかり楽しく練習にはげみましょう。

公章 新堀
10月1日読了時間: 1分


今日の修練風景
風が心地よくなってきました。とはいえ、汗だくになっている拳士も。 一部の拳士は10月に昇級試験を控えています。しっかり練習しましょう。

公章 新堀
9月28日読了時間: 1分


今日の修練風景
ようやく猛暑がおわり、涼しい格技場での修練ができました。 クラス別の法形修練では、昇級して新しい技に挑戦だったり、次の試験に向けて追い込み練習したりと、それぞれがんばりました。

公章 新堀
9月24日読了時間: 1分


神奈川県大会
7月6日は神奈川県大会が開かれました。横浜都築道院および横浜あざみ野スポーツ少年団からは、一般男子5段以上の部、小学生単独演武の部に参加しました。 湯浅拳士ご夫婦が一般男子5段以上の部で最優秀賞となり、全国大会への切符を手にしました。

公章 新堀
7月6日読了時間: 1分
bottom of page
